モザイクecoウォール
モザイクecoウォール
この「プロ施工サポート.com」は施工に特化した内容を解説していますので、商品詳細については「アトピッコハウスサイト」をご参照ください。
施工概要
「モザイクecoウォール」標準的な施工手順

下地調整

壁板張り込み
「モザイクecoウォール」施工上のメリット・デメリット
メリット
- ノーメンテナンス
- 工事ラクラク
デメリット
- ビニールクロスより費用がかかる
「モザイクecoウォール」のできないこと
施工場所

浴室
※脱衣所はOK

外壁
仕上げ方法

価格・仕様開く閉じる
もったいないから作りました「モザイクecoウォール」の詳細
商品名 | もったいないから作りました「モザイクecoウォール」 |
---|---|
樹種名 | サイプレス(別名:豪州ヒノキ) |
注文単位 | 1.19m²(箱) |
重量 | 8kg/箱 |
販売価格 | 10,000円(税込11,000円)/m² 税別11,900円/箱) |
グレード | 無垢ラスティック |
厚み | 9mm |
巾 | 85mm |
長さ | 600mm(3枚)、700mm(6枚)、800mm(3枚)、1400mm(4枚) |
サネ加工 | 巾方向に、本実(ホンザネ) |
塗装 | 無塗装 |
施工場所 | 室内の壁と天井 ※外壁不可 |
内容制限 | 告知対象外 |
お伝えしたいこと
- 在庫していますので即日出荷可能です。
- 着色をしていませんので1本1本、またはロットにより見た目が大きく変わる場合があります。
- 施工する前に式並べ、バランスを整えてから張ってください。
- 糊釘併用で施工します。
- テープ工法を採用される場合は、接着剤の併用をお願いします。
- 施工後のクレーム、返品、交換は一切お断りします。
- 天然木本来の伸縮は必ずあります。
施工詳細
専用接着剤

ゼロホルム接着剤 AU-01(床暖房対応品)
1液型ウレタン系接着剤
1.2kg(ラージカートリッジ)
テープ工法用、両面テープ

セレクティ仮止め用両面テープ
厚さ1.1mm、巾20mm、長さ10m
テープ工法DIY用、接着剤

セレクティ UR-21
1液型ウレタン系接着剤
850g(アルミパック)
※DIY施工の場合は、アルミパック製品の使用をお勧めします
施工上の注意事項
- 納品後の「 モザイクecoウォール」は直射日光や雨の当たらない場所に水平に置いて保管してください。
- 張り始める前に仮並べをし、色柄のバランスを確認してください。
- 「モザイクecoウォール」は調湿性があるため、湿度の変化に応じて伸縮します。施工する場所の湿度に馴染ませてから施工をし始めた方が、引き渡し後の伸縮が小さくなります。
- 捨て張り合板は改正建築基準法に適合した商品を使用してください。
「モザイクecoウォール」施工方法
モザイクecoウォールは、60cm、70cm、80cm、140cmと、一般的な壁板よりも短い製品ですが、通常の壁板と同様に、接着剤と釘を併用して施工頂けます。
仮止め用両面テープと、接着剤によるテープ工法でも、施工して頂けます。
釘と接着剤で施工する場合
通常の壁板と同様に、接着剤と釘(ステープルまたは、スクリューネイル)を併用して施工する方法です。
色見のバランスを整える

- モザイクecoウォールは無垢材製品。1本1本表情が違うので、施工する前に、敷き並べて、仕上がりのバランスを整えることが望ましい。
接着剤を塗る

- モザイクecoウォールの裏面に1液型ウレタン系接着剤を塗布する。
- 下地が合板の場合は、ビート状で全体に塗布する。下地の木部に取り付ける場合は、木部と接する部分に塗布する。
板を壁に貼る

- モザイクecoウォールのサネを合わせて、455mm間隔を目安に、釘(ステープルまたはスクリューネイル)で固定する。
- 季節に合わせて、適度な隙間(エキスパンション)を確保する。
テープ工法で施工する場合
仮止め用両面テープと、接着剤によるテープ工法です。
両面テープの準備をする

- 両面テープの先端10cmほどの、はく離紙を剥がして、両面テープは切り捨て、はく離紙をマスキング材として使用する。
両面テープを張る(1)

- はく離紙を折り返した両面テープを、455mm間隔で、サネ方向に対して垂直に張る。
両面テープを張る(2)

- 両面テープは、施工面全体(壁・天井 に張っておく。
- はく離紙は、モデイクecoウォールの施工の直前 に剥がす。
接着剤を塗る

- 施工のスピードに合わせて、両面テープの中間に、接着剤を塗布する。
板を壁に貼る(1)

- モザイクecoウォールのサネを合わせ、両面テープの、はく離紙を引き抜く。
板を壁に貼る(2)

- はく離紙を引き抜いたら、施工面(壁・天井)に押し付け固定する。
免責事項
- 天然木本来の伸縮によるもの
- 湿度による表面の毛羽立ち
- その他、天災(地震・台風・落雷・竜巻・火災等)に起因するもの
- 施工後の一切の返品及びクレーム
施工のQ&A
「モザイクecoウォール」の施工に関して、よく頂く質問をまとめています。
- Q1DIY(素人施工)で利用することはできますか?
- 出来ます。テープ工法をお勧めします。ビニールクロスの上からでも施工できます。
- Q2施工保証はありますか?
- 申し訳ございません。施工後の保証は一切行っておりません。不良品などは施工前にご連絡ください。速やかに交換させていただきます。
- Q3外壁に施工できますか?
- サイプレスは、デッキ材、外壁材に使用できる樹種ですが、モザイクecoウォールは、厚みが9mmと薄いので、自己責任でお願いいたします。