プロ施工サポート.com

ブログ

BLOG

工務店のブログ活用法とは?

工務店のブログ活用法に関して書いてみたいと思います。
今さらブログですか? という人もいるだろうし、
ブログなんて書いていますよという方も

多いとは思う。

ただ、ブログの扱いを疎かにしているため、
お客様から「支持されない理由」を
作っているかも知れないと考えると、

ちょっと怖くなると、思います。
では、始めましょう。

ホーページは固定情報

工務店セミナー開催中

自然素材の内装材メーカー、アトピッコハウス代表の後藤坂です。
ホームページは大事だし、「出来のいい」ものを用意しないと
ならないと思います。

どう「出来がいい」かというと、
・読んでくれて
・好きになってくれて
・資料請求とか問合せといった行動を起こしてくれる

そんなホームページがいいという意味です。

しかし、ホームページは、一旦完成させると、
ある意味固定情報です。

そうしょっちゅう、更新はしませんし、
追加のコンテンツも増やさない。

となると、簡単にコンテンツを増やせるブログの活用が
重要になってくる訳です。

自社ドメイン直下のブログであれば、
ブログを書くことで、自社サイトも活性化する。

SEO的にも、それが大切な訳です。

ブログ活用は、今を伝える手段

ホームページは、ある意味、固定情報だと言いました。
そして、ブログ活用こそ「今を伝える」情報発信手段
ということになる訳です。

自社の「今」を発信することで、
・会社が生きていること
・元気であること

が、伝わります。

更新されないブログはやばい

昔、セミナーに来られた方が、
ブログを「書いていた」というので、

最後の記事は、いつ書きましたか? と聞くと、
2年前だとおっしゃいました。

その間、ホームページも更新されていません。

そんなホームページなり、ブログを見た際、
ユーザーの方は、何を感じるでしょうか?

「ブログ止めちゃったんだぁ~」でしょうか?
違います。それでは、すみません。

「この会社、まだあるんだろうか?」です。
恐ろしい~

でも、事実です。
今の時代、2年もブログ更新をしていなければ、
会社が「倒産」か「廃業」したと思われても、仕方ありません。

ブログは無い方がいいのか?

では、更新されないブログなら、
「無い方がいい」のでしょうか?

いえいえ、それも違います。
ブログもない、SNSも使っていないとなると、

「生きている」自分の会社の「今」を
伝えることが出来ません。

その意味でも、ブログを書いて、
自分の会社の「今」を伝えたい。

・こだわり
・日々の出来事
・ユーザーのお役立ち情報
・自分が何者であるか?
・何を成し遂げたいと考えているか?

等々。

書けることは、山のようにあります。

文章が苦手だからといって、
「立ち止まって」いて、いいのでしょうか?

動かないことは、「生きていない」ことを示し、
「不信感を醸成」してしまいます。

だから、ブログはコツコツと書いて、
自分の会社が生きていることをアピールしたい。

それが、工務店の正しいブログ活用法だと思います。

SNS等の活用方法は?

さらに言うと、ブログの活用と同時に、
SNSも、しっかりと活用したい。

SNSとは、ソーシャル・ネットワーキング・サービスのこと、
つまり、Facebookとか、Twitterのことですね!

ブログを書くのと同様に、FacebookやTwitterも
活用しましょうという訳です。

ブログを書いたら、SNSに紹介する。

ただし、SNSは、商売の道具ではないから、
「正しい」使い方をする。

売込みがきついと嫌われるし、無視されます。
でも、正しく活用すれば、

自分の伝えたいことを知ってもらえるチャンスが
広がります。

いかがでしょうか?

工務店が、ブログを活用する意味が理解頂けたでしょうか?
工務店は「家を作る」のが仕事です。

いい仕事さえすれば、自然な形で仕事を
頼まれた時代は、昔です。

ホームページで、しっかりと自社のことを
情報発信して、

ブログも、しっかりと活用して、
自社の「強み」「こだわり」「伝えたいこと」等を、

リアルタイムに情報発信したい。
それが、工務店のブログ活用法だと思う訳です。

アトピッコハウスは、無垢・珪藻土・漆喰・クロス・畳など
オリジナルの自然素材内装材を、製造販売する会社です。

当社の建材で差別化したいとお考えの方は、資料をご請求ください

アトピッコハウス株式会社 無料で資料請求

アトピッコハウスは、ホームページやブログを始め、
メルマガ、Facebookその他、インターネットを活用することで、
「売り込まなくても、買って頂ける」会社になりました。

そして、そのノウハウを会員工務店に教えたら、
彼らも「売り込まなくても、契約を頂ける」ようになりました。

今は、そのノウハウを工務店セミナーで公開しています。
興味のある方、「工務店Web集客自動化セミナー」にお越しください。

工務店セミナーは、こちら